top of page

ニンニクができるまで

自然のまま届けることにこだわる
梶本農園の有機JSA認定の温州みかん

「然ながらみかん」のすっきりとした味わいを生み出すのは、梶本農園で生まれた有機JAS認定の有機温州みかん。スーパーなどの店頭に並ぶ多くのみかんは皮が柔らかく綺麗な形をしていますが、梶本農園のみかんは、皮がゴツゴツとしていて不恰好。茶色いところもある。でも梶本農園のみかんには「山で採った自然のままの味を味わってほしい」。そんな作り手の想いが詰まっています。不恰好でもいい。化学肥料はなるべく使わずに摘みたてのみかん自然のおいしさを大切にする。濃く、どこか懐かしい味がする。そんなこだわりの有機温州みかんです。国内で流通する有機 JAS認定の農産物は全体の1%未満。「然ながらみかん」は、そんな希少性の高い温州みかんで丁寧に作られた果実酒です。

和歌山県海南市、梶本農園。 果実酒「然ながらみかん」は 大自然に包まれ、みかんと共に生きてきた この町から生まれます。

皮がゴツゴツで不恰好。

でも、それが自然な姿。

届けたいのは、

山で採ったままの

摘みたてのみかんの味。

DSCF0997.jpg

達磨農園ショップ

名称未設定-3.jpg

Coming Soon...

名称未設定-3.jpg

Coming Soon...

darumafarm.logo.wh.png
  • ホワイトInstagramのアイコン

Copyright(C) DARUMA農園. All Rights Reserved.

bottom of page